2008年11月27日
竹田 直樹
こんばんは!
只今Pro-Oneに竹田直樹君
がトレーニングに来ています
。
少しですが今日のPro-Oneの風景
をお知らせします


竹田直樹 君です
↓


今日のInternational classです
↓

一般Jrのクラスです
↓


われらのスター Tommy君(2歳)です







少しですが今日のPro-Oneの風景


















2008年11月24日
プロの結婚式!
こんばんは!
先週22日の土曜日ATPランカーとWTAランカーの結婚式に行ってきました
Pro-OneのJeffコーチに連れて行ってもらいました。
またもや、私の人生で初めての経験と素晴らしい思い出になりました
。


Pro-OneのJeffコーチがグランドスラムプレーヤーの専属コーチだったJaymon Crabb選手
とBryanne Stewart選手の結婚式でした。
両者共の過去最高ランキングは、Jaymon Crabb→ATPランキング180位、Bryanne Stewart→WTAダブルスランキング18位です。




そうなれば結婚式に来ている人達も半端ではありません

皆さん見事に世界ランカーでした。名前とランキングはすべて覚えていませんが、なんせ皆さん100位以内のランキングの持ち主
ランキングなしの人は10%くらいしかいませんでした(私もその中の一人....
)
それから、レイトンヒューイットも来るはずでしたが、試合のスケジュールとあわず、欠席...
ところがすごいことが私に起こりました!!!


日本の結婚式で言う
披露宴。その会場につき、着席し、隣の女子選手らしき人と話をしたりワインを飲んだりしていました。
「仕事は何をしているの?」「どこで?」etc質問をしたり答えたりしていました。
しばらくして、
Jeffコーチが「君の隣の女性、誰だか知ってるの?」と。
私は「No...」。
Jeffコーチ「レイトンヒューイット妹のジャズリーヒューイットだよ」。
私「えっ
!!!」
そうなんです、私は長い間何も知らずに彼女と話をしていたのです。
とても気さくな感じの良い、
フレンドリーな女性でした
それにしても、レイトンと顔がそっくり

この4人も全員世界ランカー↓

Alicia Molik(モリック。シングルス世界ランク6位)と私。




Pro-OneのJeffコーチに連れて行ってもらいました。
またもや、私の人生で初めての経験と素晴らしい思い出になりました



Pro-OneのJeffコーチがグランドスラムプレーヤーの専属コーチだったJaymon Crabb選手

両者共の過去最高ランキングは、Jaymon Crabb→ATPランキング180位、Bryanne Stewart→WTAダブルスランキング18位です。





そうなれば結婚式に来ている人達も半端ではありません


皆さん見事に世界ランカーでした。名前とランキングはすべて覚えていませんが、なんせ皆さん100位以内のランキングの持ち主
ランキングなしの人は10%くらいしかいませんでした(私もその中の一人....







日本の結婚式で言う


しばらくして、





そうなんです、私は長い間何も知らずに彼女と話をしていたのです。
とても気さくな感じの良い、


それにしても、レイトンと顔がそっくり


この4人も全員世界ランカー↓

Alicia Molik(モリック。シングルス世界ランク6位)と私。

2008年11月19日
変な天気、、



今日の午前10時ころより晴れて


今日の写真はないのですが、









2008年11月16日
クルム伊達公子!優勝


カッコ良すぎる!


彼女は本当の「有言実行」


あ~、私が学生の時も、



私は毎日パワーをもらっています



是非伊達公子のブログを毎日チェックしてください
本当にあなたのためになるブログだと思います


2008年11月14日
おひさしぶりです

今日は今日のレッスン風景
















2008年11月09日
Wynnum Open!
あ"~、、、、。残念ながら敗退してしまいました
やはり相手は弾丸フォアーハンドでした
1st セットはタイブレークまでいってかなり競ったのですが、
2nd セットは、何とかして取りたいと力が入りすぎて
コーナーを狙えば狙うほどアウトし、
ディユースになるものの、最後のポイントが取れずに
結局 6-7, 1-6。。。。 敗退。。。。
でも I did my best! といった実感があります
ということで、次の試合につなげられる良い内容だったと思っています。

今回の試合で見つけた課題を練習で生かしていくぞ!!
Pro-Oneには、他にも日本人の生徒がいます
彼は、テニスがしたくて、オーストラリアのの高校に転向してきました
今回はその男の子、マサヒロの写真を撮りました















やはり相手は弾丸フォアーハンドでした


2nd セットは、何とかして取りたいと力が入りすぎて
コーナーを狙えば狙うほどアウトし、

ディユースになるものの、最後のポイントが取れずに
結局 6-7, 1-6。。。。 敗退。。。。

でも I did my best! といった実感があります
ということで、次の試合につなげられる良い内容だったと思っています。





彼は、テニスがしたくて、オーストラリアのの高校に転向してきました
今回はその男の子、マサヒロの写真を撮りました















2008年11月08日
準々決勝!




それから、本日準々決勝です




とにかく自分の100%のテニス






行ってきます


2008年11月05日
雨。。。

シトシトと今でも降り続いています。

今週末はWynnum Open

だから試合まで毎日しっかり


でも天気だけはどうしようもないですね

気持ちを切り替えて明日に備えます。



