2009年04月29日
今日のPro-One

今日のPro-Oneのレッスン後の風景です

向かって左から、海里




みんなで










その名も「1minドリル」
とにかく1分間ボールを拾いまくり


っといった内容なんですが、


猛ダッシュで追いかけ






書くだけではわかりにくいですが、本当にキツイです

でもこの練習を続けていけば、間違いなくレベルはUPします








2009年04月25日
海! Kirra Beach(キラビーチ)
今日はお休みでした!
ので、海里
と直樹
がJeffコーチ
とのプライベートレッスンの後、


2人を連れて4人でキラビーチに行ってきました
久々の海、とっても気持ちが良かったです


行きしの車の中 2人は爆睡中 Zzzzz
(写真には写ってないですが、
2人は手と手を握りあっています!
)







ビーチの後、4人で夕食を食べて今日1日が終了です
PS 二人が手を握りあっているのは冗談です(笑)
ので、海里






2人を連れて4人でキラビーチに行ってきました

久々の海、とっても気持ちが良かったです




行きしの車の中 2人は爆睡中 Zzzzz
(写真には写ってないですが、












PS 二人が手を握りあっているのは冗談です(笑)

2009年04月24日
New Face!

先週と今週から新しい学生が

寺川海里君と菊池祥平君です




海里はまだ13歳

祥平は20歳

この3ヶ月でテニスや異国の文化、生活習慣、
英会話etcいろいろな事にもまれると思いますが、
テニスはもちろんの事、他の何か1つでも勉強になって活きていければと思います


2人の写真です


がんばれ~



2009年04月23日
ただいま!
今週はすごい週明けになりました
すごいというのは、ドタバタ!という意味です
月曜日の朝、日本から寺川海里君が3ヶ月間のテニス留学で
オーストラリアへ到着し、Pro-Oneでの生活をスタートしました。
かと思うと、海里君を空港に迎えに行って、帰ってきて、
自宅へもどると、Pro-Oneから電話があり、
「今日の午後から、宿泊で遠征に行ってほしい。」
と言われました。
全く何にも聞かされていなかったので、もうドタバタで出発し、
火曜の朝から試合がありました。
そして今日の夕方帰宅できました。
Sohpieと直樹が暑い熱戦を繰り広げました
試合会場でも色々なハプニングがあり、
直樹にとって、とても良い経験になったと思います。
(長くなるので、詳しくは後日ブログにUPしますね)



とにかく、今回の試合は本当にハイレベルでした!
すごいというのは、ドタバタ!という意味です
月曜日の朝、日本から寺川海里君が3ヶ月間のテニス留学で
オーストラリアへ到着し、Pro-Oneでの生活をスタートしました。
かと思うと、海里君を空港に迎えに行って、帰ってきて、
自宅へもどると、Pro-Oneから電話があり、
「今日の午後から、宿泊で遠征に行ってほしい。」
と言われました。
全く何にも聞かされていなかったので、もうドタバタで出発し、
火曜の朝から試合がありました。
そして今日の夕方帰宅できました。
Sohpieと直樹が暑い熱戦を繰り広げました
試合会場でも色々なハプニングがあり、
直樹にとって、とても良い経験になったと思います。
(長くなるので、詳しくは後日ブログにUPしますね)



とにかく、今回の試合は本当にハイレベルでした!

2009年04月19日
久しぶりの自由時間




友人のAnna

それから自分達勝手に過ごしました



ハメ外しというか、な~んにも周りを気にしないで、
2人でかって気ままに楽しみました




後半30分、Jeff






明日からまたがんばろ~っ


2009年04月18日
香港から!





プライベートレッスンも








Riyoちゃん



お母様も一緒に


(私だけ、やたら偉そうに写ってしまいました....







2009年04月17日
優勝しました!!












「大きなトロフィーをもらったよ~

その他
U16でネイスンが準々決勝

U14ではPro-Oneのルイが準優勝

U12ではPro-Oneのコールが準々決勝でした

それぞれ違う会場で行われた為、他の選手の写真が取れませんでした.....








2009年04月16日
明日は決勝!!





ネイスン



Pro-One



やはり友達同士

だから16歳最後の本戦試合だったので
気合もスッゴク入っていたようです




スコアは6-0、7-5で直樹の勝利



明日は準決勝と決勝です







では明日も早朝からですので、もう寝ます☆


2009年04月14日
AUS Jrトーナメント!

2種類のJrのトーナメントが行われています


2つともJr

いつものOpenトーナメントよりもやはりレベルは落ちます

でも、JrはJrで唯一公平な条件での中での試合なので、
Jr



昨日までの試合では、準決勝まで決まっていたのですが
準決勝、決勝は雨でキャンセル



(今日から別の試合が始まるので日にちがずらせないそうです)
Pro-Oneからは2人も勝ち残っていたので、
優勝、準優勝ともにPro-Oneからでる可能性は99%だっただけに本当に残念です



今日もU12,U14,U16,すべての


明日の試合も全員3回戦進出です


私は主に男子



きっと優勝者

今週末まで試合結果を楽しみにしてくださいね

では

2009年04月11日
Jeffコーチの親友
こんばんは
一昨日からJeffコーチの大親友であるGreg Whitecrossさんがオーストラリアに来ていました
現在は
イギリスのウィンブルドン
に在住
そこでテニスのコーチとマネージメントを行っているそうです
Gregさんの最高世界ランキングシングルス161位
、ダブルス134位

髪の毛のせいか、写真写りは少し老けてみえますね....
でも現在まだ47歳です
(笑)
全くもって上から話すような事はなく、とっても気さくで、
失礼に聞こえるかもしれませんが、良い方に理解してもらって、
とっても優しい
、楽しい
、冗談が大好きな普通のおじさん
ッといった感じでした
本当に自信を持ってる人って、話し方も穏やかなんだな~っと感じました
これは昨晩4人で夕食を食べに行った時の写真です

向かって右から、Jeff、直樹、Gerg、私
あ~美味しいワイン
と料理、楽しく現役当時
の話をいっぱいしてくれました

楽しかった~



現在は


そこでテニスのコーチとマネージメントを行っているそうです

Gregさんの最高世界ランキングシングルス161位



髪の毛のせいか、写真写りは少し老けてみえますね....




失礼に聞こえるかもしれませんが、良い方に理解してもらって、
とっても優しい



ッといった感じでした






向かって右から、Jeff、直樹、Gerg、私
あ~美味しいワイン







2009年04月02日
フィットネストレーニング


行ってきました


写真を見てもわかるように、本当にキツそうでした


ウォーミングアップでトラックを走り



この日は身体の中心を特に集中して行っていました










私も少しだけ一緒にやてみましたが、ちょ~キツかったです

