2009年10月08日
つづき...


残念ながら直樹は3回戦で敗退してしまいました


本当に残念




「だいぶ競るだろけど、たぶん大丈夫だろう

という事だったんですが、
手首を傷めていた

今までの彼のテニスとは全く違うかたちで戦ってきたのも
敗退の理由かも...?

とにかく自分のリズムに乗り切れないで終わってしまった感じでした




まぁいつもいつも思いどうりにいくことなんて
この世の中なかなか無いから、
これからも挑戦し続けるのみですね



フィットネス


試合はしばらくおやすみ





一昨日、彼女と話した時、

自分に何が必要かしっかり理解して
自分でやっていくしかないの


と言っていました。
そうですね。
普通の学生だとまだ16歳なんですが、
テニス界ではもう16歳。
その違いに気がついても
それを実行する事ができるかどうか。
そこが大きな別れ道になるんじゃないかな
と思った一昨日でした。
テニスのプロになれるチャンスを持っている人達、
早く目を覚ましてJust do it!
もたもたしてるとチャンスも逃げるよ!!
こっちの新しいスポーツドリンクの缶に
「Go Hard! or Go Home.」
と書いてあるのを発見!
そのとおり。
自分にも言われている気がしないでもない...

とにかく頑張れ


コメント
この記事へのコメントはありません。